さくらトラベルは国内の航空券予約サイトで、ANA、JAL、格安航空券(LCC)の比較予約ができます。
私もさくらトラベルを利用し、その手数料の安さに驚きました。
予約の仕方から安全性やキャンセル、座席指定など気になる部分まで解説します。

さくらトラベルって実際どうなんだろう?安いの??安心なの??

結論、おすすめです!!私も出張時にいつも利用しています。理由を紹介します!
結論 さくらトラベルはおすすめです!
- 購入時の手数料の安さが特徴!
- 株主優待権を購入できるため、格安でチケットを購入できる!
- 老舗で評判も良く、信頼できるサイト!
- 決済前のキャンセル料は無料!決済後のキャンセル料も良心的!
同業他社と比較しても手数料が安く、お得に購入できます!
評判も良く、私も出張で20回以上利用しましたが、トラブルはなく不満もありません!
<最大90%OFFで購入できる!!>
さくらトラベルとは?
さくらトラベルは、株式会社さくらトラベルが運営する国内航空券のオンライン予約サイトです。
2000年に設立されており、実は老舗の旅行代理店なんです。他の新興旅行会社と比較して広告費にお金をかけていないため、知名度はあまり高くないです。その代わりとにかく安さとサービスに特化しており、国内飛行機の予約におすすめしたいサイトです。
さくらトラベルの特徴
他サイトより手数料が安い
さくらトラベルでは、航空券代と別途で手数料が発生します。これは他サイトでも同様ですが、競合となるエアトリと比較して安く設定されています。発生する手数料は以下の通りです。
- 手配手数料
- 振込手数料
支払金額=航空券代+手配手数料+振込手数料
さくらトラベル | エアトリ | |
手配手数料 ピーチ、JETSTAR | 片道2000円(税込) | 片道3740円(税込) |
手配手数料 上記以外の会社 | 片道1000円(税込) | 片道3300円(税込) |
振込手数料 | クレカ 無料 コンビニ 不明 | クレカ 540円 コンビニ 1080円 |
さくらトラベルでは同業他社のエアトリと比較して、片道で約2000円も安くなります。
断然さくらトラベルのほうが安いです。
ANA,JALが格安となる株主優待券が購入できる
上にも書きましたが、さくらトラベルではANA,JALの株主優待券を扱っています。航空会社の株主でなくても利用可能です。株主優待券の特徴は以下の通りです。
- 正規運賃の半額で航空券を購入できる
- 予約便の変更ができる
- マイル積算比率が75%
正規運賃の半額でチケットを購入できるため、格安航空会社が扱いのない航路では利用したいです。
株主優待券を予約すると、航空券代に加えて株主優待券使用料が加算されることには注意が必要です!
支払金額=航空代金+手配手数料+株主優待使用料+振込手数料
ただし、この金額もさくらトラベルは同業他社と比較して安いのでおすすめできます!
さくらトラベル | エアトリ | |
株主優待使用料 | 片道2000円~4000円 | 片道7000円 |
国内線運航の全13社を一括で比較できる
さくらトラベルでは、国内の主要航空会社13社の航空券を予約することができます。
- ANA
- JAL
- Peach
- Jetstar
- AIR DO
- SKY MARK
- Star Flyer
- FDA
- IBEX
- 天草AIRLINES
- ORC
- Solaseed Air
- Spring Japan
ANAやJALはもちろん、LCCの格安航空券を一括比較して予約することができます。
そのため、最安値の航空券を簡単に購入することが可能です。

座席指定ができる(航空会社による)
さくらトラベルでは、航空券予約の際に座席指定をすることがです。ただし、航空会社によって違いがあります。
・ピーチ、ジェットスター、スプリングジャパンのLCC
座席指定の希望は受けていません。
・その他航空会社
座席指定は可能です。ただし搭乗前3日前を切った申し込みは座席指定できません。座席指定は基本的に発券後です。発券は決済後のため、申し込みの時点では指定できません。
キャンセル料が安い&基準も明確で良心的
さくらトラベルのキャンセル料は、決済前と決済後で異なります。決済後とは、代金を振り込んだ後のことです。申し込み完了時ではありません。決済前であればキャンセル料は無料です!決済後はキャンセル料がかかります。
キャンセル料=航空会社取引手数料+航空会社払い戻し手数料+取消手続き手数料(2750円)
航空会社や商品により料金は異なります。ANAは13日前ーから出発時刻までであれば 航空会社取引手数料 60%、JALであれば航空会社取引手数料は50%です。詳しくは各航空会社、搭乗までの日にちで異なりますので注意しましょう。
領収書の発行が簡単
さくらトラベルでは、決済が済んだ後ネット上で簡単に領収書を発行可能です。特に出張で領収書が必要な際は便利です。宛名や但し書も簡単に記入できるため、領収書が必要な方にも問題なく利用できます。
問い合わせの評判も良い
以前は電話による問い合わせがありましたが、現在はメールのみとなっております。対応の評判はよく、迅速に対応してくれたという口コミが多いです。コロナの影響からキャンセル等の問い合わせが増え、返信が遅くなっていた時期もあったそうですが、誠実に対応しているようです。
また、さくらトラベルは公式ツイッターを運営しています。本社運営であり、誠実に対応していることが分かります。どうしてもというときは公式ツイッターにDMを送ってみるといいかもしれません。
さくらトラベルの注意点、デメリット
国内線専用のため、国際線は扱っていない
さくらトラベルは国内線専用の航空券予約サイトです。国際線の航空券は扱っていません。国際線の航空券を予約したい方は、エアトリがおすすめです。
コメント